【高槻】若山・太閤道ハイキング 冬季編

京都の街並みがみえる 3 ハイキング
京都の街並みがみえる

ちょっと運動不足やん。足を痛めてるのに相変わらず出かけてるから、余計に足が痛む。ドクターには「歩きすぎ。太っている人に多い現象。」とかいわれてるけど。じゃあ、冬の低山ハイキングにでかけよか。

さすらい記録

記録:2012.02.12 (日)
天候:晴れ
場所:高槻の若山(315.5m)
出発:阪急「高槻市」駅
到着:JR「島本」駅
地図:「もっと阪急ハイキング」126p
道程:[1] JR高槻 -> [2] 金龍寺跡 -> [3] 若山三角点 -> [4] 若山神社 -> [5] JR島本駅
歩行:4時間
距離:約 10Km
体力:★  (ハイキング感覚)
技術:★  (むずかしいところはない)
見所:★★ (京都盆地と大阪平野が見える)
お店:★  (駅付近にお店)
駐車:若山神社
トイレ:駅/途中のコンビニ/若山神社
備考:

0906 自宅

昨年の情報を元にして出発した。
今回は阪急の「高槻市駅」ではなくJRの「高槻駅」に行くことにした。

0945 JR高槻

立派な駅だ。駅前には埴輪がある。北口から見える西武を目指して歩く。
西武のすぐ横の信号を右折して東へ進む。新しくできた関西大学の前を通り過ぎて西国街道を歩く。

駅前の埴輪
駅前の埴輪

1028 セブンイレブン

4733歩。グーグルの地図では田んぼだが、ここにコンビニがある。
そこで弁当を買う。ここから北へ進路をとる。

1054 登山口

6450歩。
近くに緑水会病院が見える。橋を渡り20メートルくらい歩くと登山口がある。ここから里山コースとなる。太閤道という標識が見える。

1121金竜寺跡

7380歩。
ここに来ると前回もお弁当を食べているハイカーに会う。冬にもかかわらずハイカー集団が登ってくるので先を急ぐことにした。約30分程で鉄塔にでる。

1152鉄塔

8970歩。
鉄塔に出会うのはここしかない。すぐに右に折れて眺望のよいスポットへ向かう
まっすぐ左へ進むと太閤道だが、それだと昼食スポットに行けない。

1200 昼食

9100歩。
先客がいてお弁当を食べていた。たくさんのハイカーが訪れている
私は恒例の行事(神様への感謝の祈りをささげながらお神酒をいただく)を終えた後、カップ麺を食べる。
しばらくすると、なにやらにぎやかな声が…。
高槻4団のカブ隊だ。スカウトは5、6名。リーダーが9名ほど。ご飯の歌を元気よく歌ってスカウト弁当だ。隊長と情報交換をする。

1243出発

体も冷えてくるのでそろそろ出発。
途中の三角点で記念撮影。前回も同じ場所で撮影している。

1317四ヶ辻

11560歩。
ゴルフ場に突き当たる。ここを右折。ゴルフ場に沿って歩く。

前回もそうだったが、下りの勾配がキツイ。
このコースは、若山神社から登って逆に降りる方が楽だろう。膝に負担がかからない。

1354若山神社

14580歩。トイレ休憩。
よく考えたらコンビニからここまでトイレはない。神社からぶらぶら駅に向かって歩く。

1426 JR島本

17527歩。
人はあまりいないが立派な駅だ。新しい。ちょうどほどよい距離のハイキングだった。

感想

[1] 冬季でも十分楽しめた。カブ隊でも登っている。
[2] JR高槻からのコースの方が距離は短くてわかりやすいかもしれない。
[3] JR島本から登ってJR高槻に降りるコースも膝にはよいだろう。
[4] 北摂エリアからは気軽に出向くことのできる良いコースだ。

タイトルとURLをコピーしました