【兵庫】風吹岩から金鳥山 本番 2024冬

1 登山(関西)

3月に入り、カブ隊が2月に予定していた六甲山に登山するというのでサポートした。

さすらい記録

記録:2024.03.03
天候:晴れ
場所:風吹岩
出発:芦屋川駅
到着:岡本駅
地図:山と高原社「六甲」
道程:[1]芦屋川駅→[2]ロックガーデン→[3]風吹岩→[4]横池→ [5] 風吹岩→[5]金鳥山→[6]岡本駅
歩行:5時間
距離:約 7Km
体力:★★  (低山登山)
技術:★★ (岩登り)
見所:★★★(森の中が癒しになる)
お店:★  (駅近くにコンビニ)
駐車:なし
トイレ:駅、ロックガーデン入り口、保久良神社
備考:今回からアンドロイドアプリ「ジオグラフィカ」を使ってみた。

0830 千里中央

今日はカブ隊に随行する。このコースを下見したのは私だけだ。しっかりとサポートしよう。団体としては、子供12名を含む20名のグループとなる。

10945 芦屋川駅

千里中央からモノレールで山田へ。そこから阪急に乗り換えて十三で乗り換え。特急に乗って西宮北口で普通電車に乗り換え。もっと早く着くルートもあったが、これが一番安い。経済事情も大切だ。乗り換えが多い分、時間がかかる。そのつど、安全確認をするためだ。

日曜日とあって、駅前の公園にはたくさんのハイカーがいた。トイレは順番待ちの行列だ。

1000 芦屋川駅出発

今回のルートを熟知している私が先導することになった。年少のスカウトのことを考えて、ゆっくりと歩く。みんなワイワイと楽しそうだ。芦屋川沿いの道を北上する。

しばらく歩き、10時半頃にハイキングの入口に到着した。予定通り、このあたりで、子どもたちに上着を脱がせる。

1045高座の滝

ハイキングコースの入口から、高座の滝まで15分くらい歩く。
2つ目のトイレがある。前にちょっとしたスペースがあるので、このあたりで子どもたちに装備のチェックをさせる。水筒はすべてリュックの中に入れること。軍手を出すこと。岩場をよじ登っていくので、水筒を首からかけていたら危険だ。

1120 ロックガーデン

スカウトたちは、ロッククライミングをするのかと大騒ぎ。急坂を超えてすぐにロックガーデンの入口に到着するとワイワイ騒いでいる。

「怖い」、「どうしよう」、「登れるかな」とかなんとかいいながらもついてくる。
子どもたちは体重が軽いので。小猿のように登ってくる。途中で見返すと、一列になってまっすぐ登ってくるではないか。むしろ、大人の方が大変だ。とちゅうで、三点支持の方法を説明すると、そうか、登りやすいなどと感心された。事前に説明しておけばよかった。

下見のときに見つけていた二メートルくらいの壁のような岩場に来た。私が先の上り、スカウトたちを待ち受けたが、なんのことはない。みんなスルスルと登ってくるではないか。

登り始めたときと比べて、どんどん順応している。こどもってすごいな。

 1050ひとつめの鉄塔

急な岩場が終わり鉄塔に到着。スカウトたちは余裕の表情を見せる。

1200 風吹岩

歩きやすい山道を登って風吹き岩に到着した。日曜日だからか、たくさんのハイカーが休憩している。お昼時なので混雑している。スカウトたちは口々にお腹が空いたと連呼している。

じゃあ、ということで、昼食を予定している横池まで移動することにした。

1203出発

本番当日はボーイ隊とカブ隊は別ルートで登る予定である。合流するのが横池にしようということになっている。ビーバー隊は横池で昼食を摂ることにしている。

1210横池

歩きやすい道を歩いて10分で到着。
新とした横池がある。昼食を食べているハイカーがいる。今日もイノシシは見かけなかった。
さっそく平地に陣取って、みんなでお弁当を食べる。きょうは、カップ麺も持ってきている。お湯を沸かす時間がもったいないので、みんな水筒に熱湯を別に持ってきている。

横池でカップ麺を食べる

1300風吹岩

そろそろいいだろうということで風吹き岩に戻る。ここで記念撮影をする。
あいかわらずの人混みだ。みんな元気におさまった。ここから金鳥山に向けて下山して行こう。

歩きやすい道がつづく。ほぼ一本道。分岐点には案内板もあるので迷わない。

1350 金長山

前回来たときに、目安となる石を覚えておいたので迷わず金鳥山へ向かった。なんでも、ここはパワースポットというのだそうだ。周りにそれらしいものは見つけることはできなかったが、コンパスの磁石が僅かではあるがずれるような気がする。

スカウトたちは、アメをくれとはしゃいでいる。

1400 金鳥山を出発

ここからは、ただただ下るだけ。途中から、大きな石段がつづく。足が痛い。
スカウトたちはジャンプしながら降りていく。

1430 保久良神社

スカウトたちはますます元気である。保久良神社に到着。ここでトイレタイム。
みんな、十分にトイレはガマンできたようだ。

神社をまっすぐ進み石垣沿いに下っていく。予定通り、左側のなだらかな尾根沿いの道を進む。
七曲がりの道をくねくね降りていく。

眼の前に岡本八幡神社(児童公園にて)

1500 岡本駅

保久良神社から下って岡本八幡神社の真向かいにある小さな児童公園に到着。
ここから左側の道から住宅街を抜けて阪急岡本駅に到着した。

感想

[1] 小さな子どもでも十分登れるコース。すぐに慣れる。みんな大喜びだった。
[2] 金鳥山は、パワースポットらしい。
[3] 風吹岩が人がいっぱいなので、横池で食事したほうがゆっくりする

タイトルとURLをコピーしました