[須磨] 一ノ谷ハイキング

1 登山(関西)

冬の低山ハイキングなら須磨やん。(なんか適当)
一度行ってみたかった須磨アルプス。六甲全山縦走のスタートになる須磨浦公園駅には車で行くことにしました。

さすらい記録

記録:2010.01.16
天候:晴れ
場所:須磨アルプス
出発:須磨浦公園駅(山陽電鉄)
到着:板宿駅(山陽電鉄)
地図:山と高原社「六甲・須磨」
道程:[1]須磨浦公園駅→[2]鉢伏山→[3]旗振山→[4]鉄拐山→[5]栂尾山→ [6]横尾山→[7]馬の背→[8]板宿
歩行:5時間
距離:約 6Km
体力:★ (ハイキング感覚)
技術:★★ (アルプスはちょっとむずかしい)
見所:★★ (明石海峡大橋が見える)
お店:★★ (駅付近に)
駐車:須磨浦公園駅前
トイレ:駅、おらが茶屋他
備考:

0900 自宅出発

だいたい、山に行こうという人間がこんなに遅く出発とは。とはいうものの、お昼時間に合わせて出発するとこんな感じになる。車で阪神高速に乗って1時間で現地に着くかと思いきや、渋滞にあってしまった。しかたがないと割り切る。

0856 須磨浦公園の駐車場

須磨のロープウェイは10時からの営業だった。ま、最初からロープウェイには乗るつもりはないんやけどね。遊歩道から鉢伏山目指してゆっくり登る。

0923 展望台

見晴らしがすごくよい。人影はまばら。
遠くに明石大橋がみえる。急な登り坂はないので散歩気分だ。

0932 ロープウェイ山頂駅

展望台からあっという間についたって感じ。

0943 鉢伏山 山頂(260m)

地図では248mと書いてあるが山頂では260mと書いてある。がらんとして誰もいない。

0950 旗振茶屋

遠くから船の汽笛が聞こえる。
米の相場を知らせるために、この山から旗を振ったそうな。一種の手旗信号やな。
尾根道は歩きやすい。旗振り茶屋の気温が26度を示している!そんなはずない。きっと壊れてる。

1007 鉄拐山

三等三角点。標高は237m。歩数計2430歩。
鳥がたくさん鳴いている。柿食べてるな。花も咲いていた。ゴルフクラブをつえ代わりにしているオッちゃん達にあう。不思議なおっちゃんや。それにしてもザックを背負っていないハイカーが多い。
きっと、散歩感覚なんやろうな。この辺りが一ノ谷の合戦で有名な場所。

1047 おらが茶屋

見晴らしがよい。
この茶屋にはカレーとかのメニューが豊富にある。土日祝のみ営業とか。
ここから高倉台団地へ向かって階段を下りる。この辺りには一番高かった高倉山があったところだが、海岸埋め立てのために切り崩されたとか。

狭い階段をおりて住宅街へ下る。住宅街は静かに歩くように気をつける。
しかし、六甲全山縦走道が団地の中にあるとは。きっと後から団地ができたんやろね。

1058 大丸ピーコックで買い物

弁当を買う。なんか変な感じ。ハイキングの途中にスーパーに寄るなんて。
ザックを背負って、ステッキを持っているので目立つ。せっかくなんで弁当をレンジで温める。

1107 出発

急な階段を上る。おらが茶屋と同じ高さまで階段であがることになる。
ちょっとくやしいが、この半年筋力がついてきたのでそんなにしんどくない。

1130 栂尾山

展望はあまりよくない。歩数計6435歩

1150 昼食

途中でお腹が空いたので昼食にする。気温が低いので、雲がかかると寒い。
太陽が顔を出すと暖かいので、カップメンを食べるのは止めた。
それに弁当は暖かい。

1205 出発

1211 横尾山(312m)

ここも展望はよくない。

しばらく行くと、本日お目当ての須磨アルプスである。
おおー、アルプスやん。←単純な感動。
これ、雨降ってたら足もとが危ないかも。しかし、変化に富んだコースを味わえるので楽しい
低山登山でも十分アルプス気分が味わえる。

1235 馬の背

うん、確かに馬の背。六甲全山縦走ルートでもある。
しかし、走ったら危ない。

1247 東山

数人のハイカーが一服している。展望も素晴らしい。
歩数計は8814歩。冬の景色は、空気が澄んでいて遠くまで見通せる。

1252 東山分岐点

ここでもちょっと休憩。道は歩きやすい。

1301 板宿へ

1307 鉄塔

歩数計10200歩。そばにあった気温をみると6度だった。

1314 公園

1322 板宿への分岐

1344 板宿駅に到着

歩数計13253歩

1412 駐車場

歩数計14172歩

感想

[1] 眺望はええし適度な距離。
[2] 木陰が少ないので真夏は避けた方がよいだろう。
[3] 途中で自動販売機などが利用できるので水分などは最小装備でよい。
[4] 道標は整備されているし、ハイカーも多いので道に迷うことはない。
[5] カブでもボーイでも一度は行きたい。

タイトルとURLをコピーしました