【池田】五月山 ハイキング 2018 秋

秀望台からの展望 3 ハイキング
秀望台からの展望

台風ですごいことになってるという話。
どれどれ様子を見てみよう。

さすらい記録

記録:2018.09.24
天候: 晴れ時々曇り。風強し。肌寒い。16度。
場所: 五月山
出発: 公園総合案内所
到着: 公園総合案内所
地図: 案内所でもらったハイキングマップ(無料)
道程: [1]案内所→[2]秀望台→[3]五月台→[4]秀望台→ [5]案内所 →[6]動物園
Map: なし
歩行: 1時間
距離: 計測せず
高低: 計測せず
体力:★ (ハイキング感覚)
技術:★ (むずかしいところはない)
見所:★ ( 秀望台の展望のみ)
お店:★ (近くにコンビニはない)
駐車: 総合案内所。最初の1時間300円。その後は20分100円。
トイレ: 同上
備考:

0955 自宅出発

3連休はほとんど自宅にこもりっきりでパソコンと格闘。
これでは気が変になりそうになるので近場の五月山に出かけることにした。

台風の影響で五月山のプールやハイキングコースが閉鎖となったとか。
様子見に出かけてみることにした。

1034 五月山駐車場

第二駐車場についたら「満車」状態。
これは、ヤバッと思ったら、すぐに1台が出庫してくれたので待ち時間ゼロで入庫。
なんだか、ラッキー。

五月山の駐車場
五月山の駐車場

1040 観光案内所

すぐに観光案内所に入って、ハイキング道の様子を聞いてみた。
すると、全コースともまだ開通していないとのこと。台風の被害は大きかったらしい。
秀望台までいけますか?と聞くと、立入禁止にされているので行けないという。
最近になってようやく動物園が回復したくらいなんですよ。と説明を受ける。
もし、ハイキング道に行かれるのなら自己責任でお願いします。と。

五月山の観光案内所
五月山の観光案内所

1050 登山道の入口

まあ、そうはいっても、せっかくここまで来たのでちょっと様子を見てみることにした。
そうすると、確かに立入り禁止の赤いコーンが設置されていた。

ところが、上からランニングしながら降りてくるアスリートがやってきた。
へー、と思い、声をかけると、上までは普通に歩けますよ。とのこと。
そのうち、おじいさんもひょっこり降りてきた。

そうか、じゃあ、行ってみようと、階段を登り始めた。
久しぶりの階段なので、太ももが悲鳴をあげる。

立入禁止コーンで通路を塞いでいる
立入禁止コーンで通路を塞いでいる

1100秀望台

親子連れが景色を眺めていた。僕たちが階段を上ってきたのをチラって見たような気がする。
この方々は、車で来たようだな。
景色はそれなりに良い。池田市の様子がよく分かる。
ここで弁当を食べるわけには行かないので、その先の五月台まで足を伸ばしてみることにした。

秀望台からの展望
秀望台からの展望

舗装道路を歩くと車の通行量が多いので危ない。
そこで、ハイキング道を歩いてみようと進むと、やはり、ここでも立入り禁止のコーンがあった。
先程のこともあるので、ちょっと上ってみようと階段を歩き始めた。

予想通り、階段はどうということもない。普通だ。
すぐのところには、駐車場があって数台停まっていた。

ここでも立入り禁止のコーンがあった
ここでも立入り禁止のコーンがあった
とくに道が悪いわけでもない
とくに道が悪いわけでもない

1109五月台

まあ、ここまでこれたら良しとするか。
駐車場から道路をまたいで五月台の休憩所にいく。
数人にハイカーがいるではないか。明らかに歩いてきている。

五月台の入り口には倒木がまとめられていた
五月台の入り口には倒木がまとめられていた
見晴らしはなかなか良い
見晴らしはなかなか良い

1120 お昼

オールフリーでいつもの儀式。コンビニで買った海苔弁を食べる。
休憩所からみる景色はなかなか良い。
やがて、家族連れやらカップルやらでけっこう賑わってきた。

カロリーが多そうな海苔弁
カロリーが多そうな海苔弁

1225 再び秀望台へ

お腹もいっぱいになってきたので、帰ることにした。
先に進んでもよいが、山の中だと倒木などがありそうなので止めておくことにした。
一刻も早い復旧を願いながら下山する。

再び秀望台からの景色
再び秀望台からの景色

1235 観光案内所

降りるのは、あっという間。
降りてから、動物園をぶらりと見物してみた。
ちびっ子で満員だった。ヤギに羊にアルパカに。

1300 駐車場

まあ、気晴らしになったな。

感想

[1] 台風の被害はあるようだが、五月台までは歩くことはできる。
[2] 10時までには行かないと駐車場が満車となる。

タイトルとURLをコピーしました