【高槻】摂津峡ハイキング 2014秋

3 ハイキング

9月はいろいろ行事が重なってハイキングはお留守。
こんなことではいけない。ちょっと足慣らしに近場へ行こう。

さすらい記録

記録:2014.9.27
天候:晴れ
場所:摂津峡
出発:摂津峡駐車場 桜広場
到着:摂津峡駐車場 桜広場
地図:山と高原社「北摂・京都西山」
道程:[1]桜広場→[2]白滝→[3]萩谷→[4]武士自然歩道→[5]府道林道出合→[6]桜広場
距離:約 10Km
体力:★★(ハイキング感覚)
技術:★ (むずかしいところはない)
見所:★ (鉄塔付近と渓谷の景色)
お店:★ (近くにコンビニはない)
駐車:摂津峡の駐車場 1000円
トイレ:摂津峡の公園。運動公園内。
備考:2019年4月1日より摂津峡内でのバーベキューは禁止となった。

0920 自宅

ほんと、久しぶり。運動不足は万病の素。とはいうものの、いきなりハードなところにはちょっとなあ。じゃあ、ということで摂津峡にいくことにした。
国道171号線を経由すること約40分。途中でセブンイレブンでお弁当を買って桜公園横に駐車場に着いた。

1010 駐車場

きっと、バーベキューの行楽客でいっぱいとちゃうかと心配していた。
ぜんぜん、はずれ。大丈夫。駐車場ガラガラ。5台くらい駐車してただけ。
駐車場係のおっちゃんがパイプイスに座って、こちらをニコニコ見守ってる。
1000円。はい。
あっちの方が入り口に近いで。わかります。というようなやりとりのあと、公園へ向かう。
向こうから体操服姿の中学生軍団がやってきた。なにかの練習のあとかな。
女子が多い。すれ違いざま、「ダメよーダメダメ」って、漫才のネタをやっていた。
文化祭かもしれない。「いいじゃあ、ないの~」と言いそうになった。
散歩している人もまばら。

摂津峡というだけあって、右側には渓谷が見える。
川の流れの音は心地よく、秋晴れも手伝ってよけいに気分がよい。
ちょっと、水が濁っているようだ。河川にはだれもいない。

1040 茶屋

しばらくいくと茶屋がある。
ここをまっすぐ20分くらい進むと上の口バス停にでる。
今回は武士自然歩道(もののふ)をいくので、山のほうへ(左)に曲がった。

すぐにお馴染みの「白糸の滝」がある。
釣り人がなにかを狙っているらしく、釣り竿をビュンビュン振っていた。
こんな狭いところで釣れるんかいな?
ながめているわけにもいかず、先に進むことにした。たまにハイカーとすれ違う。みんな逆方向から来る。1人で歩いている人が多いな。

萩谷公園への道を迂回しながら、川沿いを進む。
9月の終わりだが、アブラゼミやツクツクボウシが鳴いている。不思議な感じだ。
路の周囲は草がボウボウと生えていて手入れはされていない。
というか、あんまりハイカーは来ないのかもしれない。

1056 橋

なんという名前の橋か覚えていない。通行するハイカーは少ないのかもしれない。
理由はないが、なんとなくそう思う。橋を渡ると小川沿いの山道を進むことになる。

先月の台風の影響かもしれない。倒木のため道が遮断されている。
なんとか潜り込んで先を進むことにした。どうりでハイカーは少ないはずだ。
ちょっと、心細くなるに違いない。しかし、道はコンクリート製の疑似木みたいなもので補強されている。倒木さえなければ、歩きやすい。

1115 萩谷運動公園

ひょっこりと萩谷運動公園に出た。サッカーか野球ができる公園だ。
おじさんが整地用の車で整地作業中だった。他に誰もいない。
ぐるりと公園を回って12時の方向に向かう。ここから、再び自然歩道に入る。

舗装道路を100メートルほど進み、右側の竹やぶの道にそれる。
しばらくして集落を抜けると、道路を挟んで自然歩道に入る。
ここからは、しばらく歩きやすい山道を北上する。
林に囲まれたU字になった道をのんびりと歩く。イオンが出ている気分になる。ハイカーを数人見かけた。

やがて、尾根にでると車作への分岐点にさしかかった。
ここを左へと進む。

1158 鉄塔

草がボウボウと生えている。さあ、ここで昼食にしよう。
ここには何回か来ているが、ハイカーと出会ったことは1度だけだった。
穴場だと思う。他に開けたところはない。
遠くに高槻市の住宅街が見える。久しぶりにバーナーを使ってカップ麺を食べる。
青空が広がっている。いい天気だ。遠くでセミが鳴いているが虫はいない。

1258  出発

お腹もいっぱいになってきたので出発することにした。
最近、山歩きをしていないので体が少し重く感じる。← 単に腹がいっぱいなだけ
鉄塔からしばらく歩くと林道だ。気分がよい。

しばらくいくと、急な下りになる。鎖があるのでなんとか降りることができる。
帰りのルートにこの下り坂はきついな。でも、5分くらいで抜ける。

1340 道路に出る

ここからは車がビュンビュン飛ばす道路沿いに歩く。歩道がないので気を遣う。
造成作業があるのかダンプカーが何台も何台もやってくる。
砂煙を上げてやってくるので緊張する。ドライバーはおじいさんのような人達ばかりだ。
下り坂の道路を歩く。しばらく歩くと歩道がある。

1407 関西大学前の分岐

ここまでくると、ゆっくり歩くことができる。
横断歩道を渡り、桜公園を目指す。

1417 桜公園

ようやく戻ってきたな。トイレで用を足す。
やっぱり、バーベキューはしていない。まだ、早いのかな。
ひょいと見ると、タープを張ってるグループがいたが、1人本を読んでいた。
ふ~ん。こういうくつろぎ方もありかもしれないな。

1420 駐車場

15610歩。けっこう歩いたな。という感じ。

感想

[1] コースとしては龍仙の滝に抜けた方が面白いと思う。
[2] 府道の舗装道路は長いので小さな子供は危ない。
[3] 公園内だとビーバースカウトでも安心して遊べるだろう。

タイトルとURLをコピーしました