1 登山(関西)【大阪】交野山 盛夏 あー、キャンプおもろかったなあ。と思いつつ8月のシメにハイキングにいこか。熱中症が心配だが、冬にしかいったことのない場所へいってみよ。ということで、交野山へいくことにしました。 さすらい記録 記録:2012....2012.08.261 登山(関西)
3 ハイキング【夙川】甲山ハイキング 初夏 この連休。もうちょっと高い山へいきたい。が、低山ハイクというテーマを決めた以上追求せねば。というわけで2年ぶりに甲山までハイキング。 さすらい記録 記録:2012.06.23(土)天候:曇り場所:甲山(309...2012.06.231 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【東海自然歩道】竜王山から摂津まで縦走 下見編 前回に引き続き、竜王山から摂津峡までを下見縦走してみよう。 さすらい記録 記録:2012.05.27天候:晴れ場所:東海自然歩道出発:千堤寺口バス停到着:上ノ口バス停地図:山と高原地図「北摂 京都西山」道程: 千堤寺口 ->...2012.05.271 登山(関西)
1 登山(関西)【東海自然歩道】箕面から竜王山まで縦走 下見編 昨年の今日は六甲全山縦走に挑戦した日。14時間ほどかかったが無事完歩。では、今年はどうしよう。そうだ!箕面から東海自然歩道を縦走で竜王山まで行こう。まずは下見。 さすらい記録 記録:2012.05.06(日)天候:小雨後曇り場...2012.05.061 登山(関西)
1 登山(関西)【六甲】摩耶山から長峰山 2カ月もハイキングに行ってへんやん!めっちゃいそがしかったからなあ。体なまってるんとちゃうん。そしたら。今日のところは体慣らしで摩耶山にでもいこか。 さすらい記録 記録:2012.04.30 (祝)天候:曇り場所:摩耶山から長...2012.04.301 登山(関西)
1 登山(関西)【篠山】 金山 ~鬼の架橋 今は~もう秋~。などと口ずさみながらどこへ行きまひょトワエモア。 紅葉はまだちょと早い。先週は登山だったから今日はハイキングにしよ。 秋と言えば山城。そうだ!鬼の架け橋を見に篠山の金山城に行こう。 さすらい記録 記録:201...2011.10.291 登山(関西)
1 登山(関西)【能勢】 三草山ハイキング 秋 2011 秋晴れやん。昨夜の雨も心配無用。どっかへ行きたくなってきた。どこに行く?近場の能勢?じゃあ、棚田を見にいこう! さすらい記録 記録: 2011.10.16(日) 天候:晴れ場所: 能勢の三草山(564.1m) 出発: 慈眼...2011.10.161 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【兵庫】六甲全山縦走 (初回) 2011年5月6日に「六甲全山縦走」に挑戦した。 50歳の大台を越えてから、なにかひとつ新しいことにチャレンジしたいと考えて数年過ぎてしまった。そんな時に飛び込んできたのが「六甲全山縦走」。 記憶は定かではないが、中学1年生の...2011.05.061 登山(関西)
1 登山(関西)【高槻】ポンポン山 出灰(いずりは)ルート この冬は耐寒ハイクの連続。ちょっと、体慣らしに近場の山に行ってみよう。だったら、ポンポン山に限る!今度は違うルートで挑戦だ。 さすらい記録 記録: 2011.01.23 天候:晴れ場所: ポンポン山(678.9m) 出発:...2011.01.231 登山(関西)
1 登山(関西)【滋賀】金勝アルプスハイキング 2011 なぬ? 耐寒登山の下見に行く? 今年はどこ。愛宕山か金剛山か。せっかくだから金勝アルプスってのはどう。ということで大雪の金勝アルプスへ。 さすらい記録 記録:2011.01.10天候:雪場所:竜王山出発:上桐生到着:上桐生地図...2011.01.101 登山(関西)3 ハイキング