1 登山(関西)【兵庫】大岩ヶ岳 2010 ほんまに寒くなってきたなあ。サッと行ってサッと帰りたい。どこいく?そうや、大岩ガ岳に行こう。あそこはもう一回行きたかったところや。さすらい記録記録:2010.12.12天候:晴れ場所:大岩ヶ岳(神戸市道場町)出発:千刈貯水場到着:千刈貯水場...2010.12.121 登山(関西)
1 登山(関西)【泉佐野】犬鳴山行場道(高城山) 2010 このシルバーウィークは他の予定があってどこにもいけなかった。これではストレスがたまる。休みをとって遠くにいこう。これも修行のうちだ。修行?修行といえば。そう、犬鳴山だっ!いつもの通りの強引なイントロダクション。さすらい記録記録:2010.0...2010.09.221 登山(関西)
1 登山(関西)【三重】高見山 全国的にお盆休みに突入。今日もうだるような暑さだ。こんな時に低山登山は熱中症が心配。ならば、あらかじめ車でそこそこまで登ってから涼しい登山をしてみよう。さすらい記録記録:2010.08.13天候:晴れ場所:高見山(1248m)出発:大峠(8...2010.08.131 登山(関西)
1 登山(関西)【兵庫】氷ノ山 2010 53回目のハイキングは夏山登山。記念すべきボーイスカウト豊中20団の35周年記念登山!めっちゃ暑いやん!といいながら登る。下見の時とは違って汗が噴き出る登山でした。さすらい記録記録:2010.08.07天候:晴れ場所:氷ノ山(1510m)出...2010.08.071 登山(関西)
1 登山(関西)【兵庫】氷ノ山 下見 2010 夏キャンの下見に行かねば。そう、豊中20団は創立35周年なのだ。ということで、今年の夏キャンは合同で氷ノ山に行くことになった。じゃあ、下見ってことで。軽く、行っとく?さすらい記録記録:2010.06.05天候:晴れ場所:氷ノ山(1510m)...2010.06.051 登山(関西)
1 登山(関西)【奈良】大台ヶ原 (2回目) そういえば昨年の今頃、大台ヶ原へ行ったなあ。あの時は午前中が雨だった。今回は晴れそう。じゃあ、ということで仕事のお休みをいただいて奈良へ行ってきました。さすらい記録記録:2010.06.02天候:晴れ場所:大台ヶ原(日出ヶ岳1694m)出発...2010.06.021 登山(関西)
1 登山(関西)【滋賀】金勝アルプス 昨日までの雨は上がって今日は絶好の好天気。最高気温は28度とか。よっしゃ、今日はいっぱつ、以前ボーイ隊のときに行った「金勝(こんぜ)アルプス」へ行こう。今回は、カシミールで作成した地図を持参してGPSを活用することにした。さすらい記録記録:...2010.05.221 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【兵庫】ゴロゴロ岳 2010 絶好の天気。眺望は期待できる。ならば、六甲へ行こう。(なんでそうなるねん)ゴロゴロしている場合ではない。ゴロゴロ岳に行こう。(つまらんシャレを重ねてしまった)今回はGPSを活用したハイキングの練習だ。さすらい記録記録:2010.05.16天...2010.05.161 登山(関西)
1 登山(関西)【能勢】妙見山ハイキング 本番 2010 BSキャンプの二日目は、妙見山からのハイキング。今回のテーマは、BS隊長の指示で「地図記号ハイキング」。2万5千分の1の地図を片手に、地図記号のあるところに実際に見つけたものを記入していきます。10種類以上の地図記号を見つけなければいけませ...2010.05.021 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【茨木】鉢伏山ハイキング 昨日は、BSラリーで、そして、明日からはBS隊といっしょにキャンプする予定。しかしだ、もったいないのでちょっと出かけることにした。たまには、モノレールで北摂に出かけよう!ということで、ちょっと遅出だったが鉢伏山にいくことにした。さすらい記録...2010.04.301 登山(関西)3 ハイキング