【交野山】初冬ハイキング 2014

1 登山(関西)
山頂のでっかい岩

用事で枚方(ひらかたと読む)に行くことになった。だったら、ついでに交野山(こうのさん)に寄っていこうか。ん? 3年ぶりやん。いや、2年ぶり。

さすらい記録

記録:2014.02.01
天候:晴れ
場所:大阪 交野山(こうのさん)
出発:くろんど池駐車場
到着:くろんど池駐車場
地図:山と渓谷社「大阪周辺の山」
道程:[1]くろんど池駐車場→[2]八つ橋→[3]傍示峠→[4]交野市野外活動センター
   →[5]交野いきものふれあいの里入り口→[6]交野山→[7]帰路は往路を引き返す
歩行:2時間20分
距離:約 9Km
体力:★ (ハイキング感覚)
技術:★ (むずかしいところはない)
見所:★★ (山頂の展望と森林)
お店:★ (近くにコンビニはない)
駐車:くろんど池駐車場
トイレ:くろんど池駐車場
備考:

0928 自宅を車で出発

カップ麺をザックに放り込んで出発。
暖かい1日になりそうな春の予感がする。← 最近、考え方がポジティブ
途中のコンビニに寄って、助六寿司セットを買う。車なのでお酒は断念する。← 当たり前

1055 くろんど池

車はまばらで駐車場はがら空き。
くろんど池は、漢字では「黒添池」と書く。読めないからひらがなにしているんだろう。
ほとんど人はいない。日差しが元気なので冬のような気がしない。池を泳ぐ白鳥も元気だ。

1114 くろんど池と傍示の里のコースの分岐

数人のハイカーがのんびり歩いている。いつ来ても誰かいるもんだな。
私市(きさいちと読む)から歩いて来ている人がいた。
公園の中を進むと左手にらくしょうの群生を見る。いつ見ても気色悪い。と、思う。
しかし、周囲の雰囲気はよい。気分が晴れる。

らくしょうの群生地のすぐよこに板道がある。
八つ橋というらしい。いつも見るだけで歩いたことはない。
ま、今日のところは、気分良くまっすぐ歩こう。10分ほど歩くと傍示峠に到着する。

1130 傍示峠(くろんど園地の入り口)

ん?バードウォッチング?どでかい望遠鏡を持った人とすれ違う。
そうか、冬鳥の野鳥観察ってやつやな。なるほど。
ここを出て左の舗装道を進む。道なり進むとやがて案内板に出くわす。
そこを右に折れてたんぼ道に入る。

まるで春のような気候の下、ゆったりと歩く。
ザ・ハイキング。そのもの。

やがて、交野いきものふれあいの里に到着。
ここから、「こげらの小路」に入る。

やがて、少し急な登りの階段。ここがこのコース唯一の登坂。そして、登り切ったところから下る。
前方から、大声の集団がやってきた。高校生かな。みんな元気に挨拶してくれる。楽しそうだ。

1204 せみしぐれの里の峠

真夏だと、セミが鳴いているのだろう。今は鳥の声が聞こえるだけだ。

1208 三宝神社

これが今年初めてのハイキングのお参りとなる。
気温は12℃。暖かいはず。遠くに大阪平野が見える

1210 交野山山頂

山頂に来るとたくさんの人々が景色をながめていた。絶景だ。
PM2.5のせいかしらんが、遠くがかすんで見える。隣の人が、太陽の塔がみえると言っていた。
ここで昼食にする。
バーナーでお湯を沸かしてカップメンを作る。
子供連れのファミリーが、なにやら歌を歌ってる。自分たちの歌う姿をビデオに撮っているらしい。
いい感じ。

1250 出発

適度に食べてお腹がいっぱいになってきたので退散することにした。

1346 傍示峠(くろんど園地の入り口)

途中で出会った高校生風の集団とまたまた遭遇。
みんな楽しそうに大声でしゃべって笑ってる。こちらまで楽しくなってくる。

1358 駐車場

歩数計14105歩。
軽い散歩程度のハイキングだが、落ち葉の道は気分がよかった。

感想

[1] 冬場でも積雪がなく、よく整備されたコースなので安心できる。
[2] 交野山の眺望はよい。是非ごらんあれ。
[3] 車で来られないときは、源氏の滝から牧野方面に抜けても良いだろう。

タイトルとURLをコピーしました