このところの梅雨模様。
もう、雨ばっかり。どこかへでかけようと思ってもなかなか良い天気に恵まれない。
と言ってばかりはいられない。このままでは超運動不足になりそう。
近くの万博公園までぶらりとショートウオーキング。
さすらい記録
記録:2011.06.19
天候:くもりのち小雨
場所:吹田 万博公園
出発:自宅
到着:自宅
地図:iPhoneの地図アプリを利用。
道程:[1]自宅→[2]万博公園→[3]モノレール→[4]千里中央→[5]自宅
歩行:4時間
距離:約 10Km
体力:★ (のんびり)
技術:★ (のんびり)
見所:★ (のんびり)
お店:★ (のんびり)
駐車: 万博公園
トイレ:万博公園
備考:
あじさいと言えば、矢田寺とかが有名だけど。
万博公園にも「あじさい」がある。
たくさんはないけど、それなりにあじさいだ。
湿度が高くて、じっとりと汗をかく。
今にも雨が降りそうだ。
高級一眼レフのカメラを持った人がたくさん訪れていた。
みんなと同じようにあじさいを撮影してみる。
なんだか、葉っぱのほうが生き生きとしていて目を引く。
思わずiPhoneで撮影した。(写真右)
うまそうだ。←そんな風に感じるのは変?
人工の川のほとりにはたくさんのあじさいが植えてある。
午後から雨が降り出すという予報もあって、人影はまばら。
こういう時の、万博公園の散歩は実にいい。
めっちゃリッチな気分になるから不思議だ。
しばらく歩いていると、遠くに太陽の塔が見える。
岡本太郎画伯の作品だ。
「感動なんていう生ぬるいものはいらない。欲しいのは感激だ。」
という言葉が今も記憶に残る。
天気予報はきっちり的中し、雨がぽつぽつと降り出してきた。
なんだか心は軽く、ストレスが蒸発してしまったようだ。
感想
[1] 雨模様の万博公園もおすすめ。
以上