【灘五郷】酒蔵めぐり

4 ウォーキング

さすらい記録

記録:2009.10.11
天候:晴れ
場所:灘五郷
出発:阪神「魚崎駅」
到着:阪神「新在家駅」
地図:インターネットの地図を適当に印刷。
道程:[1]魚崎駅→[2]菊正宗酒造記念館→[3]白鶴酒造資料館→[4]酒匠館→ [5]神戸酒心館→ [6]新在家駅
歩行:3時間
距離:約 7Km
体力:★ (ハイキング感覚)
技術:★  (特になし)
見所:★ (酒蔵)
お店:★  (酒蔵)
駐車: ー
トイレ:酒蔵/駅
備考: 飲み過ぎに注意!

0910 自宅出発

0940 阪神「梅田」駅

1005 阪神「魚崎」駅

駅を降りて南に出る。西へ向かうと住吉川に出る。そばにガイドマップがあった。
すぐ横を河川敷に降りて南へ歩く。ここは遊歩道「清流の道」というらしい。
周囲は散歩する人やら犬を散歩させる人などがいる。途中で向こう岸に渡り、河川敷から道路にでる。

1025 菊正宗酒造記念館

開館時間:午前9:30~午後4:30
立派な門をくぐり、受付を済ませる。展示室を見てから利酒コーナーに。わくわく。
創業350年とか。へー。ここでしか飲めない生酒をおちょこでいただく。
うまいっ!
お土産に日本酒を買う。女性の二人連れも飲んでいた。
日本酒の作り方の資料をもらうと、それぞれに英語の説明があった。

1050 出発

1105 白鶴酒造資料館

ビジュアル的に凝ってる感じ。杜氏の人形で、演出していた。
たくさんの団体客がバスで来ている。これってツアー客なんだろうな。見学コースを終わった人から利酒コーナーで冷えた日本酒を味わうことになる。いっしょに居合わせたお客さんが、見学はええから酒をくれといっていた。生酒は20度もあるそうな。けっこう辛口だった。
お土産に梅酒の原酒とスパークリングなんとかというお酒を買う。ハッピを着て記念撮影する。すでに酔いがまわってきたか。

1125 出発

1150 酒匠館

NHKテレビの朝ドラ「甘辛しゃん」の撮影でおなじみの酒匠館。
海外の観光客が来ていて、日本人のガイドさんが一生懸命説明していた。
それにしても海外の方は香水の匂いがキツイなあ。
ここでも利酒をいただく。(懲りない)

酒匠館

1210 神戸酒心館

「福寿」というお酒の醸造元。
青い瓶に入ったお酒を試飲したところ、私の好みにぴったり。
思わず購入してしまった。
このあたりで、すでにほろ酔い気分になってしまっている。
昼間の酒はうまいというがその通り。カウンターバーでも飲めるようだ。
リュックはお土産のお酒でパンパン。
もう、これ以上は入らない。

神戸酒心館

1250 阪神「新在家」駅

このまま帰るのはもったいないので南京町にいくことにした。
酒の勢いかもしれない。

1310 阪神「三宮」駅

南京町。
ビールと肉まんを買って食べる。

1410 阪神「元町」駅

1510 自宅

[感想]

[1] なんと贅沢なハイキング。
[2] ほろ酔い気分になりながら、灘五郷を歩くのは気分がよい。
[3] 大きめのリュックでいかないとお土産のお酒ですぐに一杯になる。

以上

タイトルとURLをコピーしました