【高槻】摂津峡ハイキング

静かに流れる白糸の滝 3 ハイキング
静かに流れる白糸の滝

寒気団が居座ってる?こんな時こそ、人がいないところにいこう。ということで摂津峡に出かけました。寒っ。

さすらい記録

記録:2014.1.13
天候:晴れ時々曇り
場所:摂津峡
出発:摂津峡公園 桜広場
到着:摂津峡公園 桜広場
道程:[1]桜広場→[2]白滝→[3]萩谷→[4]武士自然歩道→[5]府道林道出合→[6]桜広場
地図:山と高原地図「北摂・京都西山」
歩行:4時間
距離:約 11Km
体力:★  (ハイキング感覚)
技術:★  (むずかしいところはない)
見所:★★ (渓流など)
お店:★  (近くにコンビニはない)
駐車:摂津峡公園
トイレ:公園内
備考: 冬季の間(1月から3月中旬)は駐車場は閉鎖

0958 自宅から車で出発。気温3度

あまりに寒いので少し遅らせて車で出発。
国道171号線から摂津峡へと向かう。途中のセブンイレブンでお弁当を買う。

1054 摂津峡の駐車場に到着

歩数計410歩。
えっ!冬季の間(1月から3月中旬まで)は、駐車場は閉鎖
しかも、チェーンがしてあって、中には入れない!うっそー!
知らなかった。使わないのなら開放してくれてもよさそうなものなのに。がらーんとした駐車場を前にしばし思案にくれる。このあたりは、すべて駐車禁止と書いてある。しかも、レッカー移動の看板まで。

しかたがないので公園の周りをぐるりと車でまわってみる。だあれも居ないし車を止められる場所もない。

公園入り口の橋を渡って少しいくと、お湯場が見える。その前あたりに有料駐車場が見えた。
おっ、ひとまず、ここに止めよ。と、みると。

「冬場は駐車券は発行しません。」

ん? 無料?

ここは、お湯場の専用駐車場なんだ!ということで、神様に心のなかでお礼を言って止めさせてもらうことにした。ここから、摂津峡の公園入り口までは直線で100メートルほどだ。

1103 摂津峡公園

1094歩。
予想していたとおり、誰もいない。と、思っていたら高校生くらいの男の子達がスケボーをやっていた。
元気やん。と、ちょっと嬉しくなった。ほっぺたの感覚がなくなるほど、冷たくなっている。トイレを済ませて出発することにした。みると、ウォーキングをやっている人が次から次へとやってくる。

道は歩きやすく、右側の渓流からはせせらぎの音がする。まだ、鳥は鳴いていない。静とした中をかさかさと靴音を立てて歩く。

1116 茶店

2580歩。
誰もいない茶店はどこか寂しい感じがするなあ。ここを左手に入っていく。

誰もいない茶店
誰もいない茶店

1119 白糸の滝

2800歩。
数分で「白糸の滝」に到着する。うっすらと日が差し込む。
水音を聞いているだけで寒くなる。ここから道なりに山の中へ入っていく。途中でランニングしている人が、ハッハッと息を弾ませて追い抜いていく。こんなところで練習してるねんな。

静かに流れる白糸の滝
静かに流れる白糸の滝

1148 萩谷運動公園

5130歩。
30分ほどで、萩谷運動公園に到着。サッカー場では、子供達の元気な声が聞こえる。そこを北へ通り抜ける。

1155 案内板

5638歩
おお、ここか。もう、こんなところに来たんやな。
ここから50メートルほどで右手の竹藪へ降りる道へと進む。

竹藪の中を進み、民家の集落の中を通り抜けて道路に出る。

おおきな案内板
おおきな案内板

1206 萩谷の道路

6900歩。
ここまで来れば鉄塔まではもう少しだ。道路を渡って、標識のある道に入る。右手に田んぼを見ながら進む。

途中で、森の中の階段に出会う。

道路を越えたところからの山道
道路を越えたところからの山道

しばらく歩いて森の中の分岐点を右に曲がるはず….。
ええ~! 木がない。森がない。
どこいった?
20メートルほど進むと、標識があった。
これやこれ。
武士自然歩道(もののふと読む)へと進む。
しかしなあ、景観がこれだけ違うと驚くな。

1233 鉄塔

9350歩
なにはともあれ腹が減った。外気は冷たいが太陽が輝いている。雲はない。
今がチャンス。さあ、ご飯にしよう。
コンビニで買ったおつまみを少し。周囲はキョーレツに寒いのでカップ麺を食べる。なぜか、寒いときはカレー味だ。
前もって水筒に熱湯を入れてきたからバーナーを使うとお湯がすぐに沸く。身体が冷え切らないうちに食べるのがポイントだ。サバイバルシートを足に巻くと、ほかほかとする。真冬とは思えないゴージャスなお昼になった。

1313 出発

そろそろ出発しようかと時計をみたら、きっちり40分経っていた。
いつも不思議に思うのだが、休憩は40分。意図的に伸ばそうという気がない場合はなぜか40分なのだ。これも習慣かな。

このコースは、お昼を食べてからもけっこう歩く。 歩きやすい。
あいかわらず鳥に鳴く声は聞こえない。鳥、住んでないのかな。遠くに変電所が見える。

道そのものを写したことがないので、撮影してみた。こんな感じで、落ち葉がたくさん積もっている。がさがさという音を立てながら歩いて行く。

途中で、マウンティンバイクに乗ったカップルが突然後ろに近づいてきて、すみませんと言いながら追い抜いていった。
ビックリ。気配が全然わからん。気をつけないと危ない。

1358 竜仙の滝への分岐

13810歩
道路に出た。ここからのコースは面白くない。
普通の舗装道路沿いを歩くだけ。舗道がしっかり分離していないので車に気をつけないと。
みんな、ブンブン飛ばしてくる。

竜仙の滝への分岐
竜仙の滝への分岐

普通に歩いていてもつまらないので、向こうからやってくる車の助手席の人を観察することにした。仏頂面をしている人、大口を開けてなにか食ってる人。なぜか、女性が多い。
笑っている人は少ないなあ。あの大口を開けて食ってる人。ぼくに見られてないと思ってるのかな。そんなことをしていたら、あっというまに関西大学までたどり着いた。

1423 関西大学前の分岐

16470歩
25分ほど舗装道路を歩いた。 ここから桜公園まではすぐだ。

すぐ前は関西大学
すぐ前は関西大学

1434 桜公園

17552歩
公園では子供達が遊んでいた。公園はそうでなくっちゃね。

1445 駐車場

18363歩。
満車状態だった。それでも出て行く車もあって、入れ替わりが激しそう。
みんな温泉に入りに来ている。

駐車場を出るときに、交通整理のおっちゃんが丁寧に誘導してくれた。
心の中でありがとうといった。

感想

[1] 1月から3月は避けた方がよいかもしれない。駐車場は温泉のものを使うしかない。
[2] 春がよさそうだ。桜の木がたくさんあった。
[3] 伐採が進んでいるのが残念。

タイトルとURLをコピーしました