この夏にはボーイ隊といっしょに白山に登る。
今年のテーマは「山」。
昨年は、剣山、武奈ヶ岳、六甲山と登った。
来月は石鎚山に登る予定。今月末にはボーイ隊は伊吹山に登る。
私は本格的な登山愛好家ではないけど、山は好きだ。
いろいろ準備もあるけど、今は靴に不安を抱える。
GTホーキングのトレッキングシューズを履いているけど、もうかれこれ5年も経つ。
ゴムの劣化が心配だ。ごまかしごまかし履いてきたけど、2000M級の山には登ったことがないし、しっかりとした靴でないと登れない気がする。
そこで、今日、思い切ってシリオP.F.421-GTX(写真)を買った。\26,670-
ところで、この製品を指定して買ったわけではない。
それに、私はメーカー名すらよくわからない。
専門店のお兄さんと話をしながら、あの靴を履き、この靴を試しというように3,4種類の靴を履きながら店のなかをうろうろしていたのである。(しかも、スーツ姿で)
私は幅広の足なので、普通の靴では小指が痛くて歩けない。
いろいろ試してみて、やっぱりこれがしっくりくるやん。これ買うわ。
といって買ったのがこの靴だった。
靴底はビブラムソールとかいう専門の会社の靴底。
恥ずかしい限りだが、ビブラムというのも今日初めて知った。
靴底の写真は私が実際に購入したものを撮影して切り抜いたもの。
ごつい感じ。でも、しっかり登れそうだ。
登山靴はメーカーによって、サイズと実際の大きさが違う。
私が買ったのは25.5cmのものだったが、もう一社の靴はなんと24.5cmだった。靴だけは、ぜったい店で買うべきだな。
さあ、履き慣らししないといけない。
専門店のお兄さんには、いろいろ教えてもらった。
丁寧に説明してくれてありがとう。
登山靴の靴ひもにも結び方のコツがあるんやね。
今度の登山で試してみよう。