1 登山(関西)【宝塚】中山奥の院 耐寒ハイキング 2018 毎年恒例のボーイスカウトの耐寒ハイク。今年は、中山寺奥の院の安らぎ広場。全団が集合するって?先回りしよう! さすらい記録 記録:2018.01.21天候:晴れ (最高気温6度、最低気温-2度)場所:中山寺奥の院出発:中山観音駅(阪急電車)到...2018.01.211 登山(関西)3 ハイキング
3 ハイキング【東京】等々力渓谷ハイキング 2018 等々力渓谷を散策してきました。東京に渓谷とは驚き。ぶらぶら散歩で癒やされます。お弁当を持って近くの古墳跡でお昼にしました。なかなか良いですね。2018.01.133 ハイキング
3 ハイキング【兵庫】天滝ハイキング 2017 今年になってマイブームの車中泊。11月は兵庫県ばかり。 ちょっと足を伸ばして、道の駅「但馬楽座」に。 せっかくなんで、そこから天滝までハイキングに行きました。 さすらい記録 記録:2017.11.05天候:晴れ場所:天滝出発:天滝駐車場到着...2017.11.053 ハイキング
3 ハイキング【奈良】山之辺の道ハイキング 2017 9月になって、槍ヶ岳を登る計画がおじゃんになってしまった。残念だが、山は逃げない。じゃあ、ということで、3年ぶりで山之辺の道を歩きました。 さすらい記録 記録:2017.09.24 天候:晴れ 場所:山之辺の道 出発:JR三輪駅 到着:JR...2017.09.243 ハイキング
3 ハイキング【京都】 るり渓ハイキング 2017 今日は、ちょっと散歩できるような涼しげなところへ行こう。 涼しげといえば、川べり。渓谷を探そうか。 そういえば、昔、るり渓に行ったことを思い出した。 調べてみたら散策できるようなところがあるではないか! さすらい記録 記録:2017.09....2017.09.033 ハイキング
1 登山(関西)【奈良】大台ヶ原 (3回目) めっちゃ暑い!30度を越えそうだなあ。涼しい場所に行きたい。んじゃあ、大台ヶ原山でも日の出を見に行くか。 さすらい記録 記録:2017.08.12天候:晴れ場所: 大台ヶ原 (日出ヶ岳 1694m) 出発:大台ヶ原駐車場 到着:大台ヶ原駐車...2017.08.121 登山(関西)3 ハイキング
3 ハイキング【高槻】太閤道・安満宮山ハイキング 2017 平日を休んでちょっとハイキングにいこか。 どこいく?久しぶりに若山にでも。古墳を覗いてみよう。 さすらい記録 記録:2017.03.03天候:晴れ場所: 高槻の太閤道 出発: JR「高槻」駅 到着: 阪急「高槻市」駅 地図: とくになし 道...2017.03.033 ハイキング
1 登山(関西)【奈良】二上山 早春ハイキング 2017 さあ、今年のテーマはグルメランチにしよう。 いつもよりお昼時間は長めに。早春は奈良へでかけようか。 さすらい記録 記録:2017.02.18 天候:晴れ 場所:二上山 出発:道の駅「ふたかみ」 到着:道の駅「ふたかみ」 地図:特になし 道程...2017.02.171 登山(関西)3 ハイキング
3 ハイキング【万博記念公園】初冬ハイキング 2016 今日は三連休の最終日。ん?クリスマスか。山に行くのは寒いし。公園でもいくか。 さすらい記録 記録:2016.12.25 (日)天候:晴れ場所:万博記念公園出発:自宅到着:自宅地図:なし道程: 自宅 -> 万博公園 -> 自宅歩行:4時間距離...2016.12.253 ハイキング4 ウォーキング
1 登山(関西)【兵庫】 白髪岳・松尾山 登山 2016 晩秋を迎えようとする今、どこ行く? やっぱ、白髪岳やん。でも、ちょっと、遠いか。 さすらい記録 記録: 2016.11.12 天候:晴れ場所: 兵庫県 丹南町 出発: 住山登山口 到着: 住山登山口 地図: 山と渓谷社「大阪周辺の山」 道程...2016.11.121 登山(関西)3 ハイキング