3 ハイキング 【大阪】光明山ハイキング さすらい記録記録:2009.09.23天候:晴れ時々曇り場所:光明山からコスモスの里出発:豊能町役場到着:コスモスの里道程:豊能町役場→光明山→法輪寺→北の谷多曽石仏→豊能町役場→車→コスモスの里歩行:3時間距離:約 5Km体力:★ (ハイ... 2009.09.23 3 ハイキング
3 ハイキング 【箕面の滝】 基本は箕面のハイキング2009 このときから年間51回登山ハイクプロジェクトを開始しました。さすらい記録記録: 2009.09.22 天候: 晴れ時々曇り場所:箕面の滝 出発: 箕面駅 到着:箕面駅道程:箕面の駅→唐人戻り岩→箕面の滝→唐人戻り岩→箕面の駅歩行:2時間距離... 2009.09.22 3 ハイキング
3 ハイキング 【トレイル東山】 伏見稲荷から七条まで シルバーウイークにどこかにウオーキングに行こう。たまには歴史ハイキングもいいかもと思い、京都一周トレイル東山コースの伏見稲荷からのコースをたどってみた。この月から年間51回登山ハイクプロジェクトを開始する!さすらい記録記録:2009.09.... 2009.09.21 3 ハイキング
3 ハイキング 【兵庫】 武田尾 廃線ハイク ボーイスカウトとしては新学期(9月始まり)を迎えたので「山プロ」はひとまず終了。今度は「ハイキング」でいく。自分の健康管理に歩数も記録。ビーバーやカブなどのプログラム情報もレポートしよう。さすらい記録記録:2009.09.05天候:晴れ場所... 2009.09.05 3 ハイキング
1 登山(関西) 【大山】 雨の大山 以前から友人に誘われていたので、大山に行くことにした。さすらい記録記録:2009.08.09天候:雨場所:大山出発:登山口到着:大山山頂地図:山と高原社「六甲」道程:省略歩行:5時間距離:約 10Km体力:★★ (まあまあきつい)技術:★... 2009.08.09 1 登山(関西)
4 ウォーキング 【奈良】矢田寺 2009 今日一日がぽっかりと空いたので、きゅうきょ思い立って、奈良県のアジサイ寺こと矢田寺にいくことにした。ちょうど、今時分がアジサイの見頃のはず。 さすらい記録記録: 2009.06.28 天候:晴れ場所: 矢田寺 出発: 矢田山遊びの森 到着:... 2009.06.28 4 ウォーキング
2 登山(関西以外) 【愛媛】石鎚山 2日目 2009 西日本最高峰の石鎚山へ。一度は登ってみたい。そんな想いから6月の梅雨の晴れ間を狙って実行に移すことにした。さすらい記録記録:2009.06.14天候:晴れ場所:愛媛県西条市出発:成就到着:山頂地図:石鎚山系 公式WEBサイト道程:往復 成就... 2009.06.14 2 登山(関西以外)
2 登山(関西以外) 【愛媛】石鎚山 1日目 2009 西日本最高峰の石鎚山へ。一度は登ってみたい。そんな想いから6月の梅雨の晴れ間を狙って実行に移すことにした。さすらい記録記録:2009.06.13天候:晴れ場所:愛媛県西条市出発:千里中央到着:石鎚登山ロープウェイ山麓下谷駅地図:ー道程:千里... 2009.06.13 2 登山(関西以外)
1 登山(関西) 【奈良】大台ヶ原 前夜からの雨。天気図とにらめっこしていたが、明日は午後から晴れる!そう信じた私は6月6日の朝7時に家族を誘って大台ヶ原へと向かった。さすらい記録記録:2009.06.06天候:曇のち晴れ場所:大台ヶ原 (日出ヶ岳 1694m)出発:大台ヶ原... 2009.06.06 1 登山(関西)
1 登山(関西) 【米原】伊吹山 さすらい記録記録:2009.05.23天候:晴れ場所:米原市 伊吹山 自宅から往復258km出発:伊吹山登山口到着:伊吹山登山口地図:山と高原地図44「御在所・霊仙・伊吹」道程: 登山口から山頂まで一本道歩行:4時間距離:約 12Km体力:... 2009.05.23 1 登山(関西)