3 ハイキング【京都】嵯峨野清滝ハイキング 2010 今日で満願となる51回目のハイキング。何、真夏日? そうか、こんな時は高い山か、渓谷沿いのコースに限る。じゃあ、嵯峨野に行ってみよう。清滝だ。京都の代表的なハイキングコースをレポートしよう。 さすらい記録 記録: 2010.07.25 天候...2010.07.253 ハイキング
3 ハイキング【奈良】柳生街道ハイキング(剣豪の里) えっ? 梅雨明け。夏日になりそう?じゃあ、思い切って柳生に行こう。(って、こんな展開あり?)炎天下のハイキングも修行のひとつ。心頭滅却すればなんとやら。というわけで、柳生の里の後半、剣豪の道ハイキングに行ってきました。 さすらい記録 記録:...2010.07.173 ハイキング
3 ハイキング【六甲】森林植物園ハイキング 2010 トウェンティクロスの次はすぐ近くの森林植物公園に行ってみよう。梅雨シーズンで土日はほとんど雨、雨、前。...自宅待機。さすがにこれじゃあいけない。というので、思い切って雨のなかハイキングに出かけることにした。 さすらい記録 記録:2010....2010.07.113 ハイキング
3 ハイキング【六甲】トエンティクロス さすらい記録 記録:2010.06.12天候:晴れ場所:トエンティクロス出発:新神戸到着:阪急六甲地図:道程: 新神戸→布引の滝→桜谷出合→穂高湖→ダイヤモンドポイント→ 六甲記念碑台→ 六甲山上駅歩行:5時間距離:約 14Km体力:★★ ...2010.06.123 ハイキング
1 登山(関西)【兵庫】氷ノ山 下見 2010 夏キャンの下見に行かねば。そう、豊中20団は創立35周年なのだ。ということで、今年の夏キャンは合同で氷ノ山に行くことになった。じゃあ、下見ってことで。軽く、行っとく? さすらい記録 記録:2010.06.05天候:晴れ場所:氷ノ山 (151...2010.06.051 登山(関西)
1 登山(関西)【奈良】大台ヶ原 (2回目) そういえば昨年の今頃、大台ヶ原へ行ったなあ。あの時は午前中が雨だった。今回は晴れそう。じゃあ、ということで仕事のお休みをいただいて奈良へ行ってきました。 さすらい記録 記録:2010.06.02天候:晴れ場所:大台ヶ原 (日出ヶ岳 1694...2010.06.021 登山(関西)
3 ハイキング【奈良】山之辺の道 2010 どうしても一度はいってみたい「山之辺の道」。ガイドブックにもいっぱい紹介されてるし、夏になったら暑いし。距離があるけど、いまの状態やったらいけそうやん。 さすらい記録 記録:2010.05.29 天候:晴れ 場所:山之辺の道 出発:JR天理...2010.05.293 ハイキング
1 登山(関西)【滋賀】金勝アルプス 昨日までの雨は上がって今日は絶好の好天気。最高気温は28度とか。よっしゃ、今日はいっぱつ、以前ボーイ隊のときに行った「金勝(こんぜ)アルプス」へ行こう。今回は、カシミールで作成した地図を持参してGPSを活用することにした。 さすらい記録 記...2010.05.221 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【兵庫】ゴロゴロ岳 2010 絶好の天気。眺望は期待できる。ならば、六甲へ行こう。(なんでそうなるねん)ゴロゴロしている場合ではない。ゴロゴロ岳に行こう。(つまらんシャレを重ねてしまった)今回はGPSを活用したハイキングの練習だ。 さすらい記録 記録:2010.05.1...2010.05.161 登山(関西)
3 ハイキング【山科】琵琶湖疎水ハイキング GW 今日も気温が高くなりそうだ。こんなときは、涼を求めて水辺に限る。じゃあ、琵琶湖疏水に行ってみようか。ということで、今回は水プログラム。 さすらい記録 記録: 2010.05.07 天候: 晴れ場所: 琵琶湖疏水 出発: JR山科駅 到着: ...2010.05.073 ハイキング