1 登山(関西) 【夙川】甲山ハイキング 2014 この連休。もうちょっと高い山へいきたい。が、低山ハイクというテーマを決めた以上追求せねば。というわけで2年ぶりに甲山までハイキング。さすらい記録記録:2014.03.22(土)天候:晴れ場所:甲山(309m)出発:夙川(阪急神戸線)到着:夙... 2014.03.22 1 登山(関西)3 ハイキング
6 その他 【天王寺】日展と串カツ 2014 今年もこの季節。芸術の春。ハイキングは少しお休みして芸術に触れよう。ついでに串カツ。さすらい記録記録: 2014.03.21天候:晴れ場所:大阪市美術館(日展)出発:自宅到着:自宅道程:動物園前→大阪市美術館→新世界→日本橋→なんば歩行:5... 2014.03.21 6 その他
3 ハイキング 【池田】五月山 ハイキング 2014 春 今週もやっぱり低山にしよ。もっと、近場を開拓せんとあかんな。というわけで、池田の五月山にいきました。さすらい記録記録:2014.03.16天候:晴れ 場所: 五月山 出発: 公園総合案内所 到着: 公園総合案内所 地図: 案内所でもらったハ... 2014.03.16 3 ハイキング
1 登山(関西) 【奈良】二上山 2014 3月になって少しだけ時間が空いた。では、どこ行こかな?手軽な低山に行ってみよ。というわけで、奈良まで足をのばしました。さすらい記録記録:2014.03.08 天候:晴れ 場所:二上山 出発:道の駅「ふたかみ」 到着:道の駅「ふたかみ」 地図... 2014.03.08 1 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西) 【交野山】初冬ハイキング 2014 用事で枚方(ひらかたと読む)に行くことになった。だったら、ついでに交野山(こうのさん)に寄っていこうか。ん? 3年ぶりやん。いや、2年ぶり。さすらい記録記録:2014.02.01天候:晴れ場所:大阪 交野山(こうのさん)出発:くろんど池駐車... 2014.02.01 1 登山(関西)
4 ウォーキング 【服部緑地】バードウォッチング 2014 今日は暖かい。明日は耐寒登山。昨日、靴を買った。そうだ! 靴を履き慣らさないといけない。では、近くの服部緑地公園にいこうではないか。さすらい記録記録:2014.01.25天候:晴れ (3月上旬のような暖かさ)場所:服部緑地公園出発:服部緑地... 2014.01.25 4 ウォーキング
5 アウトドアグッズ Sirio(シリオ) P.F.302を買いました! Sirio P.F.302を買いました。16,800円でした。 ぼくは、普段は低山ハイキング用の「キャラバンのGK-38(ミドルカットモデル)」を履いています。 キャラバンは、2010年に石井スポーツのバーゲンで買ったもの。 ただサイズが2... 2014.01.23 5 アウトドアグッズ
1 登山(関西) 【大阪】金剛山 樹氷登山 2014 そろそろ霧氷の季節?久しぶりに金剛山に行こうか!いや、待て。霧氷祭りは2月じゃないか。ま、いいか。さすらい記録記録: 2014.01.18 天候: 晴れ時々曇り 場所: 金剛山 出発: 金剛山登山口 到着: 金剛山登山口 地図: 日帰りウォ... 2014.01.18 1 登山(関西)
3 ハイキング 【高槻】摂津峡ハイキング 寒気団が居座ってる?こんな時こそ、人がいないところにいこう。ということで摂津峡に出かけました。寒っ。さすらい記録記録:2014.1.13天候:晴れ時々曇り場所:摂津峡出発:摂津峡公園 桜広場到着:摂津峡公園 桜広場道程:桜広場→白滝→萩谷→... 2014.01.13 3 ハイキング
3 ハイキング 【宇治】天ヶ瀬ダムハイキング 2014 今日はさぶいなあ。← 大阪弁でとても寒い時の表現。昨日から寒波が到来しているそうだ。どこいこかな。歩きに行きたいだけやねんけど。なるべく人がおらんところがええやろ。というわけで、4年振りに宇治に行くことにした。さすらい記録記録:2014.0... 2014.01.11 3 ハイキング