3 ハイキング【京都】山背古道(やましろ)ハイキング 桜はどこかいな~。京都でも行ってみるか。いやいや人でいっぱい。あんまり人が行かないところってどこ?そう、山背古道に行こう! さすらい記録記録:2011.04.10天候:晴れ場所:山背古道(井手と山城を結ぶコース) 出発:JR「棚倉」駅 到...2010.04.103 ハイキング
1 登山(関西)【神戸】摩耶山ハイキング 2010年春 いい天気。花見のシーズン到来。しかし、朝起きたところでどこへ行くか決めていなかった。う~ん。えいやっと本を開いて「摩耶山」に行くことにした。今回は単独行。左足のリハビリも兼ねてがんばることにした。 さすらい記録記録:2010.04.03天...2010.04.031 登山(関西)
1 登山(関西)【宝塚】中山連山縦走 2010 連日の雨もあがり天気は良くなってきた。よし、きっと素晴らしい景色が期待できる!ならば、以前ボーイ隊といっしょにいったことのある「中山連山」を縦走しよう。まだ、左足首は痛むがそうも言っていられない。というわけで、中山へ。さすらい記録記録:20...2010.03.271 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【夙川】甲山ハイキング 2010 さすらい記録記録:2010.03.21天候:黄砂で見通し悪し場所:甲山(309m)出発:苦楽園口(阪急神戸線)到着:甲陽園 (阪急神戸線)地図:道程:苦楽園口→銀水橋→北山池→北山貯水場→甲山→ 甲陽園駅 歩行:13313歩(自宅から)距...2010.03.211 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【交野】星田園地ハイキング 2010 左足首のじん帯損傷から20日目。痛みも和らいできた。そろそろリハビリを兼ねて超低山ハイキングにいかねば。ということで、府民の森「ほしだ園地」へ向かうことにした。そう、星のブランコである。(なんでブランコなんや。)さすらい記録記録:2010....2010.03.131 登山(関西)3 ハイキング
1 登山(関西)【大阪】金剛山 樹氷登山 2010 大型の寒波到来?そうか、なら、樹氷が見られるかもしれん。身支度はそこそこに金剛山へ車を飛ばすことにした。 さすらい記録記録: 2010.02.06 天候: 晴れ時々曇り 場所: 金剛山 出発: 金剛山登山口 到着: 金剛山登山口 地図: ...2010.02.061 登山(関西)
1 登山(関西)【大阪】交野山 初冬(1回目) 昨日は縁起を担いでのハイキングだったが、今日は自然のオーラをもらうようなハイキングをしよう。箕面か、能勢か。いやいや高槻か。それにしても、前夜は団会議の帰りに飲み過ぎたわい。いろいろ迷ったが、気分を変えて交野山(こうのさん)へ行くことにした...2010.01.101 登山(関西)
1 登山(関西)【深山】るり渓ハイキング 2009 今年ももう終わり。それにしても、よくハイキングにでかけたなあ。でもなにか物足りない。今年最後の日曜日なのに。じゃあ、近場に行こうか。ということで以前から計画していた「深山」に出かけることにしました。(おいおい、年末の支度はどうすんねん。まあ...2009.12.271 登山(関西)3 ハイキング
3 ハイキング【宇治】天ヶ瀬ダムハイキング 昨日の丹波は午後から雨だったが、今日は天気も良くなるので久しぶりに宇治川にでも行こう。ということで、小学生の頃、遠足で出かけたことのある天ヶ瀬ダムを目指して出発しました。さすらい記録記録:2009.11.23天候:曇り後晴れ場所:宇治出発:...2009.11.233 ハイキング
1 登山(関西)【兵庫】白髪岳・松尾山 2009 どうやら午前中は曇りで昼頃から小雨が降るらしい。 近場でどこか良いところがないかと探していたら、以前から晩秋に行こうかとリストアップしていた白髪岳が浮かんだ。天気予報では兵庫県北部なら雨が降るのも遅いとか。 先週も竹田城に行ったし、今週もい...2009.11.221 登山(関西)3 ハイキング